GEO Net

  • ID
    パスワード
    生年月日
    1. ▶IDパスワードを忘れた場合は

研修検索

主催団体
開催地区
開催予定日
検索する
1401
主催者名 九州地質調査業協会 認定機関名 九州地質調査業協会
プログラム 名称 平成20年度福岡県協会技術講演会  プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 1. 土質力学・土質工学 記号 B1
内容 土の力学的性質,透水性,土の応力と変位,土圧,支持力,斜面の安定 など
詳細 開催予定 2009-02 開催地区 九州 参加単位 3.00 時間 CPD単位 3.00
参加資格 なし 定員 120 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2009-01-06 受付終了年月日 2009-02-02
開始年月日 2009-02-17 終了年月日 2009-02-17
メールアドレス fukutikyo@dream.com 電話番号 (092)471-0059
備考
1402
主催者名 NPO日本地質汚染審査機構 認定機関名 特定非営利活動法人日本地質汚染審査機構
プログラム 名称 第99回イブニングセミナー プログラム番号 01-099
英名 99th evening seminar
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講演会、シンポジュウム等への参加 番号 i2
資質区分 B. 専門技術分野 (理論) 8. 土壌汚染・地下水汚染 記号 B8
内容 土壌や地下水中の重金属,有機溶剤,農薬,油類,リスクマネジメント など
詳細 開催予定 2009-01 開催地区 関東 参加単位 2.00 時間 CPD単位 2.00
参加資格 なし 定員 50 費用 1000円 開催要領 開催要領
受付開始年月日 2008-12-22 受付終了年月日 2009-01-29
開始年月日 2009-01-30 終了年月日 2009-01-30
メールアドレス 電話番号
備考 志田晋太郎氏(東京海上日動リスクコンサルティング㈱・香川大学客員教授)による「土壌汚染リスクと土地取引」の講演を行います。
1403
主催者名 全国地質調査業協会連合会 認定機関名 社団法人全国地質調査業協会連合会
プログラム 名称 地質調査技術者の入職時教育 プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 11. その他の基礎共通分野 記号 A11
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ基礎共通分野
詳細 開催予定 2007-05 開催地区 中部 参加単位 時間 CPD単位 20.00
参加資格 なし 定員 40 費用 39800円 開催要領
受付開始年月日 2007-04-02 受付終了年月日 2007-04-26
開始年月日 2007-05-14 終了年月日 2007-05-18
メールアドレス 電話番号
備考 参加申込みは、開催要領をダウンロードの上、FAXにてお申込み下さい。 講習内容:地質調査の基礎技術講習、業務遂行の勘どころなどを講義します。 開催場所:富士教育訓練センター(静岡県富士宮市)
1404
主催者名 全国地質調査業協会連合会 認定機関名 社団法人全国地質調査業協会連合会
プログラム 名称 成果普及講習会のご案内(地質リスクに関する委員会報告) プログラム番号
英名
形態区分 i.講習会・研修会等への参加 内容 講習会、研修会等への参加 番号 i1
資質区分 A. 基礎共通分野 11. その他の基礎共通分野 記号 A11
内容 その他上記以外で地質技術者として役に立つ基礎共通分野
詳細 開催予定 2007-03 開催地区 関東 参加単位 時間 CPD単位 3.00
参加資格 会員 定員 70 費用 無料 開催要領
受付開始年月日 2007-01-21 受付終了年月日 2007-02-28
開始年月日 2007-03-16 終了年月日 2007-03-16
メールアドレス 電話番号
備考